今回は医療機関として初めてmycrewを導入していただいたなないろ歯科・こども矯正歯科クリニック様にお話を伺いました。
なないろ歯科・こども矯正歯科クリニック様は本院のある香川県だけでなく、分院ができる沖縄県、それ以外にも東京都や神奈川県、岡山県、栃木県に歯科医師やスタッフの方がいるため、オンラインでスムーズにコミュニケーションが行えるサービスを検討されておりました。様々なツールを検討する中でシンプルで利用しやすいと感じたmycrewを選んでいただき、正式導入していただきました。
- お話を聞いた方のご紹介
- mycrew導入の目的
- mycrewを知ったきっかけ
- 歯科医療におけるリモートワーク環境
- コミュニケーションの課題
- mycrew導入後の利用方法
- 今後のmycrew活用方法に関して
- 編集部より
お話を聞いた方のご紹介
お話を聞いた方: 医療法人なないろ歯科・こども矯正歯科クリニック 理事長 白﨑 俊様
なないろ歯科・こども矯正歯科クリニックについて:当院は特にMRC矯正に力をいれています。MRC矯正は、極力歯を抜かずに矯正する方法です。「トレーナー」と呼ばれる取り外し可能な装置を使用し、「アクティビティ」と呼ばれる口腔周囲の筋肉のトレーニングを行っています。
また、治療では、マイクロスコープで約10倍に拡大し、精密な治療を行っています。そして、デジタル技術を用いて、被せものを作っています。私達は、”見せる”から”魅せる”というコンセプトで、患者さんに感動を提供し、よりよい治療を目指しています。
mycrew導入の目的
なないろ歯科・こども矯正歯科クリニックは、香川県多度津町に存在するクリニックになります。2022年7月に沖縄県に、「なは・おもろまち医院」を開設する予定となっています。また、技工所も開設したことから、遠隔でやりとりをする機会が増えました。
今までは、zoomなどのデバイスを使用して会議や意思疎通をしていましたが、現在相手が何をしているのかがわからず、意思疎通がうまくいかない局面がありました。
そこで、スタッフ同士の連携をもっとスムーズなものとして組織の生産性の向上を目指してmycrewを導入しました。
加えて、現在は歯科医師同士の情報共有を行う際にコミュニケーションツールとしてもmycrewを利用しています。
mycrewを知ったきっかけ
クリニックで利用できるバーチャルオフィスのサービスを探しているときにSNS上でmycrewの広告を目にすることがあり、イメージに近かったため、問い合わせを行いました。初回のデモにおいて、シンプルで利用しやすそうな印象を持ったためトライアル導入を決定しました。トライアル期間中、実際に院内で利用してみながら、正式導入に至りました。
歯科医療におけるリモートワーク環境
2020年の新型コロナウィルスの影響もありましたが、もともと歯科医療においてもデジタル化の波はきていました。特に技工所において技工士はデジタル技術を使用して仕事ができるので、在宅で仕事を行う日もあります。
オンライン診療が解禁されたことにより、在宅で女性歯科医師が子育てをしながらオンライン診療で患者さん対応をしてもらうこともできるようになりました。
コミュニケーションの課題
なないろ歯科・こども矯正歯科クリニックでは、日本全国に従業員がいます。本院のある香川県、分院ができる沖縄県にもスタッフがいます。東京都や神奈川県そして、オンライン診療を担当する歯科医師は岡山県、栃木県に住んでいる女性歯科医師なので、コミュニケーションを取り合うことが大きな課題になっています。別々の拠点間において、患者さんの情報のやりとりがシームレスに行えることが必要になります。
mycrew導入後の利用方法
課題にあるように、患者さんの情報のやりとりが医療機関においては何よりも大切になってきます。特にオンライン診療の歯科医師は主治医に現況を確認する必要がでてくることもあります。そのやり取りがPCでシームレスに行うことができるようになったことはよかったと思います。
また、オンライン診療の歯科医師は他府県に在住しているので、現在診療中なのか、話しかけてもよいのかなどもアイコンで確認できるので双方の診療効率が大幅にアップしています。
今後のmycrew活用方法に関して
アメリカ在住の歯科医師と今後オンライン診療業務を行ってもらうことになっています。そのため、日本のみならず海外の歯科医師ともコミュニケーションを密にとっていかないといけなくなります。
また、Activity Based Working(アクティビティ・ベースド・ワーキング)を一歩進めて働き方の多様性も提案していくにはmycrewはより重要なものになると考えています。
あとは、iPhoneやApple Watchなどのスマートデバイスとの連携がよりシームレスに行えたらより利便性が高まるのではないかと思います。
編集部より
今回は香川県に本院のあるなないろ歯科・こども矯正歯科クリニック様にお話を伺いました。お話をお伺いして、医療期間においても新型コロナウィルスをきっかけにリモートワーク浸透していることを実感しました。mycrewのモバイル対応などのアップデートを行い、より多くの医療機関の方が場所にとらわれず効率よく働けることをサポートすることで、日本の医療の発展に貢献できたらと考えております。